博士前期課程 栄養学専攻
Graduate School of Health and Welfare Science
カリキュラム
栄養情報学講座
授業 科目 |
単位 [講義] |
単位 [演習] |
必修 ・ 選択 |
担当 教員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
栄養遺伝子解析学特論 | 2 | 選択 |
|
||
ニュートリゲノミクス学特論 | 2 | 選択 |
|
||
スポーツ栄養工学特論 | 2 | 選択 |
|
||
代謝情報解析学特論 | 2 | 選択 |
|
||
内科学特論 | 2 | 選択 |
|
||
食品栄養情報学特論 | 2 | 選択 |
|
||
栄養情報学特別研究 | 9 | 必修 |
|
食デザイン学講座
授業 科目 |
単位 [講義] |
単位 [演習] |
必修 ・ 選択 |
担当 教員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
調理色彩学特論 | 2 | 選択 |
|
||
調理色彩学特論演習 | 1 | 選択 |
|
||
韓国食文化学特論 | 2 | 選択 |
|
||
食文化学特論 | 2 | 選択 |
|
||
食文化学特論演習 | 1 | 選択 |
|
||
食デザイン学特別研究 | 9 | 必修 |
|
基礎栄養学講座
授業 科目 |
単位 [講義] |
単位 [演習] |
必修 ・ 選択 |
担当 教員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
分子組織化学特論 | 2 | 選択 |
|
||
病態栄養学特論Ⅰ | 2 | 選択 |
|
||
病態栄養学特論Ⅱ | 2 | 選択 |
|
||
病態栄養学特論演習Ⅱ | 1 | 選択 |
|
||
栄養生理学特論 | 2 | 選択 |
|
||
生命工学特論 | 2 | 選択 |
|
||
栄養教育学特論 | 2 | 選択 |
|
||
健康栄養学特論 | 2 | 選択 |
|
||
基礎栄養学特別研究 | 9 | 必修 |
|
食品栄養学講座
授業 科目 |
単位 [講義] |
単位 [演習] |
必修 ・ 選択 |
担当 教員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
応用微生物学特論 | 2 | 選択 |
|
||
応用微生物学特論演習 | 1 | 選択 |
|
||
食品機能学特論 | 2 | 選択 |
|
||
食品機能学特論演習 | 1 | 選択 |
|
||
食品微生物学特論 | 2 | 選択 |
|
||
食品酵素学特論 | 2 | 選択 |
|
||
食品酵素学特論演習 | 1 | 選択 |
|
||
食品生化学特論 | 2 | 選択 |
|
||
給食経営管理特論 | 2 | 選択 |
|
||
食品栄養学特別研究 | 9 | 必修 |
|
三専攻共通
授業 科目 |
単位 [講義] |
単位 [演習] |
必修 ・ 選択 |
担当 教員 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
保健福祉学特論Ⅰ | 2 | 選択 |
|
||
保健福祉学特論Ⅱ | 2 | 選択 |
|
||
保健福祉学特論Ⅲ | 2 | 選択 |
|
||
災害医療援助特論 | 2 | 選択 |
|
||
災害医療援助特論演習 | 1 | 選択 |
|
||
国際コミュニケーション特論 | 2 | 選択 |
|
||
アカデミック・プレゼンテーション演習 | 1 | 選択 |
|
||
学際研究論 | 2 | 選択 |
|
||
プロジェクトマネジメント実践論 | 2 | 選択 |
|
(注)1.担当教員欄中*印は非常勤講師です。2.授業科目及び担当教員は一部変更する場合があります。